1/7

花養生〜工芸茶とドライフラワーセット

¥3,800 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

花養生〜フロリスト兼薬膳インストラクターが
贈る母の日ギフト。
母の日は、お母さんへ感謝と愛を伝える大切な日。そんな特別な日に贈るのにぴったりな目で見て味わっても楽しい工芸茶とドライフラワーのギフトです。




お母さんへの愛を込めたプレゼントとして、ぜひご利用ください。
到着日は5月7日〜10日のいずれかとさせて頂きます。
※配送については、事前にご確認をお願い致します。


*工芸茶
中国茶の中でも「工芸茶」は、花を茶葉で包み、熱湯を注ぐと美しい花が開くように作られた茶葉です。見た目が華やかで、視覚と味覚で楽しめるお茶として人気です。
工芸茶には、以下のような効果が期待できるといわれています。

1. 抗酸化作用
工芸茶に使用されている雲南大葉種の茶葉には、カテキンやポリフェノールなどの抗酸化物質が豊富に含まれています。これらは細胞の老化を防ぐ効果があるとされています。
2. 免疫力向上
白茶や中国緑茶をベースにした工芸茶は、免疫力を高める効果があるとされています。抗菌作用や抗ウイルス作用を持つ成分が含まれており、風邪や感染症の予防に寄与する可能性があります。
3. 消化促進
工芸茶には消化を助ける成分が含まれており、食後に飲むことでさっぱりします。また、脂肪の吸収を抑える作用があるとも言われ、カテキンはダイエットにも有用とされています。
4. ストレス軽減・リラックス効果
ベースになっている中国緑茶にはアミノ酸の一種であるテアニンが含まれています。この成分はリラックス効果があり、ストレスの軽減や心の安定に寄与します。
5. 美肌効果
工芸茶に使われているキンセンカやローズ、ジャスミン、菊花は、肌の健康にも良い影響を与えます。抗酸化作用や血行促進作用があり、肌の新陳代謝をサポートするため、美肌効果が期待できます。
6. デトックス作用
中国緑茶には体内の毒素を排出するデトックス作用があるとされています。これにより、体の不純物を取り除き、健康を保つ手助けが期待できます。
7. 視力の改善
一部の工芸茶には、目の健康に良いとされる成分(例:ルテイン)が含まれており、視力をサポートする効果があるといわれています。
工芸茶の効能は、種類やブレンドされている花やハーブによっても異なります。例えば、ジャスミンやローズ、キンセンカ、菊花などの花が使用されることが多く、それぞれの花が持つ特有の健康効果も加わります。

美味しく健康に良い影響を与え、目にも楽しい工芸茶で、心身ともにゆったりした時間をおすごしください。

*ドライフラワー
明るいイエローはイモーテルという植物のドライフラワー
薬用にもなる花をメインに気持ちが明るくなる
イメージでおつくりしました。
花瓶に活けても壁に飾っても大丈夫です。

イモーテル、ラグラス、かすみそうなど

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (27)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,800 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品